ミニ畳プレゼント!
色々な種類のミニ畳を作ってます。 店主が店で仕事している時のみですが、店頭にてプレゼント予定です。 5月中旬頃からの予定ですので、お買い物ついでになど 是非お立ち寄りください。 天然イ草、和紙畳、カラー畳など、おひとり様おひとつでよろしくお願いします。...

畳×レザー
今回の畳×レザーは「長財布」。 畳の仕事が終わってからの製作です。 一目見て「畳」ってわかりますかね?? 完成までもう少し。

「琉球風畳」の表替え 熊本産
熊本産目積表(めせきおもて)を使用。 宝塚市での表替えのお仕事でした。 畳床(たたみの土台部分)の状態にもよりますが、 琉球風畳も基本的には表替えが可能です。

ミニ畳つくってます
コロナ退散!の願いを込めて、アマビエの畳縁での製作。 たくさん作って店頭で配る予定ですので、お一つ持って帰ってくださいね。

ちょっと変わった琉球風畳
ダイケン健やかおもて 小波(さざなみ)で琉球風畳のご依頼をいただきました。 詳細はこちらのブログに載せてます。

琉球風畳 今年もドンドン作ります。
昨年の一番人気のカラー「灰桜色」を使ってのご依頼でした。 ダイケン健やかおもて 清流 西宮市でお仕事でした。ブログにも掲載しています。

種類の違う畳表を、日焼けさせてます
畳表の品質の違いは「経年変化」に現れる!ってご存じでしたか? 入れ替えてすぐの畳はどれも青々とキレイで、その違いはわかりにくいものです。 ですが、半年・・1年・・2年・・・使っていくと違いは歴然! 良質なイ草で織られた畳表はアメ色に焼けて、ツヤツヤと味わいが増していきます。...

兵庫県技能グランプリ&フェスタに参加しました。
場所は神戸のポートアイランド。 小学生にミニ畳作りを体験してもらいました。 詳しくはこちらのブログをごらんください。

お得な畳表、入荷しました。
この時期、お得な畳表が入荷しました。 品質は間違いなし!織り、選別もきれいな「ひのさくら」です。 高品質でちょっとお安く提供できます。数量限定品。

6畳間「ヘリ無し畳」施工で「畳バッグプレゼント」企画実施中
畳バッグがご好評いただいていますので、当店指定の畳表での畳替え、またはダイケン健やかおもて清流を使用しての6畳間「ヘリ無し畳」新調での施工で、「畳バッグをプレゼント」企画を勝手に実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。...
