ミニ畳 プレゼント中!
おひとり様ひとつ。色んな色のミニ畳をプレゼント中です。 (二つ目からは500円になります) 店主が店にいる時のみですが、店頭に並べてます。お好きなものを選んでくださいね。 玄関や花置きなどにどうぞ。 「こんな色の畳があるの?」...

オリジナル「畳バッグ」完成
世界に一つ、オリジナルの「畳バッグ」の完成です 今回のご依頼はショルダータイプ。 畳部分も好きな柄を選んでもらいました。 削り出しの高級真鍮製のヒネリが良い雰囲気を出してくれています。

「畳」と「革」の新色作ってます。
なかなか製作にかかれませんでしたが、新色「畳バッグ」を製作中です。 今回の色は「セキスイMIGUSA アースカラー」の「ジオ」 革は黒。 ショルダータイプでのご依頼です。

尼崎市でのご依頼です。熊本産麻綿表、縁は黒!
「畳には黒のへり!」 畳はもう十年以上替えていないというお客様。 上質な長持ちする当店自慢の畳表を選んでいただきました。 畳縁は純綿の黒!格好良いです。 施工後、、、 「気持ちがシャキっとした」 「畳を替えて、生活にハリが出た!」と喜んでいただきました。...

琉球風畳 表替え
西宮市でのお仕事でした。 琉球風畳の表替えのご依頼です。 選ばれたのは「銀鼠色」 縦横、互い違いに敷きこむことで、こんなに色が違って見えます。 琉球風畳の表替えはとにかく難しい! 1枚1枚サイズを測って、出来る限り隙間を直していきます。

10年以上キレイに使える畳
ゴツゴツ、厚みのある上質なイ草で織られた畳。 キレイな日焼けと耐久性。 落ち着きのあるヘリがお部屋の雰囲気を引き立たせてくれます。

素晴らしい畳表が入荷しました
熊本産 品種は涼風。 充実した実入り、粒揃いの丁寧なイ草の選別。 重量もたっぷり文句なしの商品です。

琉球風畳のご依頼
今回のご依頼は灰桜色。 縦横でこれだけ色が違って見えます。 こんな和室もアリですね。

イ草のコースター作り
天然のイ草を使って、コースターを作っています。 これがどうしてなかなか楽しい。 今回は市松織り もう少しコロナが落ち着いたら、ワークショップでやりたいです。 オリジナルのコースター、いかがでしょうか?

熊本産畳
続々と熊本産の畳表が入荷しています。 最近は「良い品」を「キレイに長く」使いたいという方が増えている感じがします。 どうぞ天然のい草のやさしい香りと肌触りに癒されてください。
