和室が激変!
熊本産の畳表で和室が激変しました。 畳替えのご依頼を受け、色々とお話して最終的には 「ヨシ、お兄ちゃんに任せるわ」「良い感じにして」 とお任せいただいた畳替え。 見た目のキレイさはもちろん、耐久性、価格、バランスの取れた 畳表での施工です。 畳縁は高田織物 八千代シリーズから「松」のムラサキをチョイス。 白の松の模様が和室をパッと明るく変えてくれました。 「うわぁ~良くなったなぁ」 「みんなに自慢するわ」 とうれしい言葉をもらいました。 そろそろ梅雨が始まります。 替えたての畳は「カビ」にご注意を。 高温、多湿、栄養素が重なるとカビは発生します。 畳の青いうちは、換気、または扇風機で湿気を飛ばすのが効果的です。
