琉球風畳 今年もドンドン作ります。
昨年の一番人気のカラー「灰桜色」を使ってのご依頼でした。 ダイケン健やかおもて 清流 西宮市でお仕事でした。ブログにも掲載しています。

種類の違う畳表を、日焼けさせてます
畳表の品質の違いは「経年変化」に現れる!ってご存じでしたか? 入れ替えてすぐの畳はどれも青々とキレイで、その違いはわかりにくいものです。 ですが、半年・・1年・・2年・・・使っていくと違いは歴然! 良質なイ草で織られた畳表はアメ色に焼けて、ツヤツヤと味わいが増していきます。 理由はイ草の品質にアリ! その違いを見分けるには日焼けの具合が一つのヒントになります。 ということで、今年新たに選んだ畳表を日焼けさせてます。 お見積りの際に比べてみてくださいね。
