和室が激変!
熊本産の畳表で和室が激変しました。 畳替えのご依頼を受け、色々とお話して最終的には 「ヨシ、お兄ちゃんに任せるわ」「良い感じにして」 とお任せいただいた畳替え。 見た目のキレイさはもちろん、耐久性、価格、バランスの取れた 畳表での施工です。...

「琉球風畳」(ヘリ無し畳)のご依頼でした。
今回は「琉球風畳」のご依頼でした。 古くなった畳を処分して、土台から新しく「琉球風畳」(ヘリ無し畳)に交換。 選べる色は15色以上。色々と持参したサンプルで迷ってもらって、決定! 明るすぎず、隣との洋間とも合う色。 家具の配置も色々ご相談いただき、模様替えもお手伝い。...

新製品の開発
「畳のミニウォレット」 コインとカード、お札は三つ折りで入ります。 サイズ感、デザイン、何度も作り直します。 何度もやり直している時間は、ちょっと楽しくもあります。

ほれぼれする畳
熊本産の高級畳表。 縦糸に麻を2本使って織られた逸品です。 肌触り最高!耐久性にもすぐれ、「長くキレイに畳を使ってもらえる」 そんな畳表です。 縁は「錦茶」色の純綿縁。 天然素材の暖かい風合いがキレイです。

畳バッグのご依頼
畳バッグのご依頼でした。ヌメ革生成り×セキスイMIGUSAのアースカラー「ボルケーノ」 今回は大き目のトートバッグ。 持ち手の長さもオーダー。 畳!という見た目と打って変わって軽い。 シンプルなデザインで、日焼けとともにヌメ革が良い色になってくれそうです。

ミニ畳 プレゼント中!
おひとり様ひとつ。色んな色のミニ畳をプレゼント中です。 (二つ目からは500円になります) 店主が店にいる時のみですが、店頭に並べてます。お好きなものを選んでくださいね。 玄関や花置きなどにどうぞ。 「こんな色の畳があるの?」...

オリジナル「畳バッグ」完成
世界に一つ、オリジナルの「畳バッグ」の完成です 今回のご依頼はショルダータイプ。 畳部分も好きな柄を選んでもらいました。 削り出しの高級真鍮製のヒネリが良い雰囲気を出してくれています。

「畳」と「革」の新色作ってます。
なかなか製作にかかれませんでしたが、新色「畳バッグ」を製作中です。 今回の色は「セキスイMIGUSA アースカラー」の「ジオ」 革は黒。 ショルダータイプでのご依頼です。

尼崎市でのご依頼です。熊本産麻綿表、縁は黒!
「畳には黒のへり!」 畳はもう十年以上替えていないというお客様。 上質な長持ちする当店自慢の畳表を選んでいただきました。 畳縁は純綿の黒!格好良いです。 施工後、、、 「気持ちがシャキっとした」 「畳を替えて、生活にハリが出た!」と喜んでいただきました。...

琉球風畳 表替え
西宮市でのお仕事でした。 琉球風畳の表替えのご依頼です。 選ばれたのは「銀鼠色」 縦横、互い違いに敷きこむことで、こんなに色が違って見えます。 琉球風畳の表替えはとにかく難しい! 1枚1枚サイズを測って、出来る限り隙間を直していきます。
